
クリニックについて
Mission
患者さんの人生に
覚悟を持って向き合い
そのストーリーをサポートします
人はみな人生のストーリーを描きながら生きています。
けがや病気で筋書きの変更を余儀なくされた時、
私たちは患者さんが望み通りのストーリーを再び描けるように
全力でサポートします。それが私たちのミッションです。
Vision
患者さんファーストを徹底します
医療には情報の非対称性が存在します。
つまり、患者さんは潜在的に不利な立場に置かれています。
サービスの受け手と送り手は対等であるべきです。
私たちは患者さんの立場で考え、患者さんが納得できる、
患者さんファーストの医療を提供します。
それが私たちのビジョンです。
Value
患者さんは家族です
患者さんには家族に対するように温かく接し、私たち自身の大切な人に受けてもらいたいと思える医療サービスを提供します。
患者さんは医師でもあります
私たちは患者さんに日々教えられ、学んでいます。その点で私たちにとって先生でもあります。 患者さんから学んだことを次の患者さんの医療に生かします。
患者さんに感動を届けます
安心安全の医療は当然のこと。私たちは心の琴線に触れ、 患者さんが感動する医療サービスの提供をone teamで目指します。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算に関する掲示
当院では、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。
国が定めた診療報酬算定要件に従い、2023年04月01日~2023年12月31日に限り、下表のとおり診療報酬点数を算定致します。
・初診:マイナンバーカードを利用しない場合 加算1 6点 20円(3割負担の場合の自己負担額)
・初診:マイナンバーカードを利用する場合 加算2 2点 10円(3割負担の場合の自己負担額)
・再診:マイナンバーカードを利用しない場合 加算3 2点 10円(3割負担の場合の自己負担額)
*保険証切替え直後の受診の際は、システムに反映されていない場合がございます。
*正確な情報を取得・圧用する為、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご協力をお願い致します。
当院で満たす施設基準及び加算に関する掲示
明細書発行体制等加算
・当院では、医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
夜間・早朝等加算
・当院は、月~金曜の9:00〜12:00、15:00~18:00、日曜の9:00〜12:00を診療時間と定めています。厚生労働省の規定により、平日18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。
医療情報・システム基盤整備体制充実加算(初診時)
・当院では、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願い致します。
ご予約はこちらから
待ち時間のご負担と密状態を軽減する為、
ネット予約をお勧めします。
1ヶ月先~当日1時間前までのご予約が可能です。